ひまわり姉妹日記

おととしはTDL、去年はTDS、今年はTDL年パスを交互に購入。ゆるくディズニーを楽しんでいます。4月に育休から仕事復帰。子供とのお出かけなどを書いていきます。

子どもが生後2か月で夫の転勤の辞令!ついていくべきか、単身赴任するか?経験談まとめます!

子どもが生後2か月で夫の転勤の辞令!ついていくべきか、単身赴任するか?経験談まとめます!

 

うちは次女が生まれて2か月くらい経って、これから戦力として子育てを一緒に乗り切ろうと思っていた矢先に、夫に転勤の辞令が・・・。

もともと大阪で勤務していたのですが、私の念願かなって横浜に転勤になり、関東に戻ってこれたんです。

ところが、2年くらい経ってまた大阪に戻る辞令が出てしまった・・・。

元々大阪が本社の会社なので、大阪で勤務する人の割合の方が断然高いんだと思いますが、こんなに早く戻ることになるとは・・・。

 

ついていくべきか、単身赴任になるか・・・。

少し考えましたが、単身赴任してもらうことで決定。

 

単身赴任してもらうことにした理由は??

①私が育休中であること。

②今の家は実家が近いので親のサポートを受けられること。

③私が地元を離れたくない。

 

まず①ですが、

育休中に夫の転勤があった場合、退職するのはやむを得ないと周りからも納得してもらえそうですが、退職した場合、専業主婦となって無職になるのは私は精神的にツラいと思いました。

知らない土地でまた一から子育ても大変なのに、生活するなんてツラい・・・。

特に新婚当初から長女の赤ちゃん時代にすごく身に染みたので、もう勘弁です。

 

そして、夫の会社の規定では単身赴任の補助が出るのは、

妻が仕事をしている、持ち家の場合などがあてはまるようです。

うちは夫からの会社の借り上げ社宅のような扱いで、持ち家ではないのですが、私が働いているということで、単身赴任の補助がでることに。

単身赴任の補助の内容とは?(夫の会社の場合)

・年13回の往復旅費が出る。

借り上げ社宅に居住できる。(今の家と夫の大阪の家)

月々5万円の単身赴任手当が出る。

 

これがないと単身赴任してもらう選択肢はありえません・・・。

ま、それでも毎週末東京・大阪往復していたらかなりの交通費ですけどね。

これを貯金かほかのものを購入できていたら・・と思ったりもしますが、しょうがない。

 

もし、仮に大阪に着いていった場合、借り上げ社宅に居住できますが、私の収入が途絶えるので、将来的な年金のことなども考えるとだいぶ収入について差が出ます。

収入源を夫だけに頼りたくない部分もあり・・・。

そして保育園を年中で退園して、新しいと土地で幼稚園に入園するのも長女には負担がかかるのもあります。

 

続いて②

赤ちゃんを抱えて、新しい土地での子育てよりも、実家近くでサポートを受けた方がはるかに私の負担が少ない。

やっぱり日中気軽に預かってもらって、自分が美容院に行ったり、気分転換にヨガへ行くことができたのも実家が近かったおかげです。

長女が赤ちゃんの時は大阪だったのですが、実家が近く頼っているママを見て、本当に羨ましく思っていました。気軽な相談相手がいるというのもかなり大きいのです。

これは長女のときに、すごく感じたのですが、やっぱり実家近くに住んでいるママはかなりの割合でいるんですよね。大阪の時も地元出身者が赤ちゃんサークルでも半分くらいいました。

当時も育休中で会社に戻る場所があるというのが、私の精神的な支えになっていました。うまくなじめない場合、なかなか地域だけのつながりしかないのは大変かと思います。

 

これは決定的ですが、ずっと大阪から関東に戻ってきたくて、8年間経ちようやく戻れたので、また戻るなんてもう無理だと思いました。

やっぱり自分が居心地のいいエリアってありますよね。

自分が育ったエリアじゃなくても居心地がよくなることもあるかもしれませんが、やっぱり自分が楽しく過ごせることが大事だと思います。

夫の仕事に自分の人生を左右されるのはちょっと違うとわたしは思います。

やっぱり妻であっても、メインの働き手ではなくても、選ぶ権利はあると思います。

 

子ども2人を抱えての単身赴任生活とは?

これはかなり過酷です。

①お風呂は本当に戦場でした。

冬場はいつ風邪をひいてもおかしくない感じ。

少し手を借りたいとき、戦力ではなくても、ちょっと見ていてほしいときなどに誰もいない・・・。これは本当にツラいものがあります。

 

②赤ちゃんが病気のとき。

 泣き続けて、ずっとあやしたり抱っこしないといけないとき、夜中に咳こんでいて心配なとき、など夫が家にいてこの苦労を分かち合えたらどんなにいいか、とすごく思いました。幸い大事には至らなくて、数日で回復したから良かったのですが、やっぱり赤ちゃんが病気だと自分も睡眠不足でツラいし、精神的にもつらいものがあります。実家の親に病院の送迎などもしてもらい何とか乗り切ることができましたが・・。

 

結局気付けば3年経っていて、いまだ単身赴任の状況はかわらず続いていますが、次女も3才になりだいぶ楽になったので、なんとかなっています。

時短勤務とはいえ、なかなかハードな毎日ですが、育休中の方が孤独を感じていたようにも思います。適度に子どもと離れる時間もあり、同僚、同期とランチをしていろんな話をするのも気分転換になっているみたいです。

 

昔の上司と話す機会があって、単身赴任中である旨を話すと、どうしてついていかないのか、すごく責められた気がして、落ち込みました。ついていくのが当然という考えなので、静まりかえった職場で私も反論しづらかったので余計にモヤモヤしましたが・・・。

自分でも単身赴任してまで、続ける仕事なのか自問自答する日々ですが、大変だった赤ちゃん時代を一人で乗り越えたのに、今更引っ越すことはなかなか考えにくいものがあります・・・。

 

自分の周りには自営業の方もいるので、転勤がなくて羨ましい限りです。

自営業はまた違った悩みがあるかもしれませんが・・・。

早く異動で戻ってこられることを願います。。

 

www.himawarishimainikki2.com