ひまわり姉妹日記

おととしはTDL、去年はTDS、今年はTDL年パスを交互に購入。ゆるくディズニーを楽しんでいます。4月に育休から仕事復帰。子供とのお出かけなどを書いていきます。

生後5か月 RSウィルスに感染。赤ちゃんのRSウィルスは要注意!鼻水吸引が重要です。

生後5か月 RSウィルスに感染。赤ちゃんのRSウィルスは要注意!鼻水吸引が重要です。

1月頃の話になりますが、次女がRSウィルスに感染しました。
赤ちゃんは生後5,6か月くらいから母親の免疫が切れて、風邪などにかかりやすくなります。
長女のときも初めての発熱は生後6か月くらいだったように思います。

 

次女のRSウィルス感染が判明した経緯は大学病院での検査でした。
生後5か月になったばかりの次女がクリスマスくらいから咳をし始めて、小児科で診てもらい、風邪ということでムコダインやメプチンシロップなどを処方されました。
それがだんだん鼻水がひどくなり、一向に良くならず、年末年始休暇に突入。
年末年始の休暇に入る前って小児科混みますよね。しかも冬は風邪ひいている子が多数なので、かえって悪化しそうな気がして、自宅で安静にしていました。

 

それが、大みそかになっても鼻水、咳がとにかくひどくてゼエゼエしだしました。
やむを得ず元旦早々、近所の大学病院で診てもらうことに・・・。
そこでRSウィルスと判明し、鼻水の吸引をしてもらい、薬を処方してもらいました。

 

生後5か月などの赤ちゃんはRSウィルスで悪化するとすぐに入院となるそうなので、次の日も来院するように言われました。
そして新年早々2日連続大学病院で診てもらったところ、悪化していないとのことで、自宅療養でOKとなりました。
このとき鼻水を自宅でもこまめに吸うように言われ、年末にたまたま電動の鼻水吸引機を購入していたので、こちらをちょくちょく使用。
4日分の薬を飲み終わる頃には咳、鼻水はおさまっていました。

 

今回、熱はなかったので、そこまで焦りませんでしたが、赤ちゃんが咳で苦しそうなのは本当にかわいそうでした。
特に鼻水で鼻が詰まると母乳が飲めないので、とてもツラいです。
本当に鼻水吸引機があってよかったです。
これ、長女が赤ちゃんの時も買っていればよかったです。
口で吸うタイプのとは吸引力が違います。

これがオススメです。

[rakuten:seastar:10061405:detail]